■ What's New

 ■ メッセージ

 ■ 理念

 ■ 特徴

 ■ スタッフ紹介

 ■ 学習環境

 ■ 時間割

 ウィークエンド

 ● スクール便り

 


プロジェクト学習


プロジェクト学習では下のようなステップにしたがって、個人またはグループで
取り組みます。それによって問題解決能力を身につけます。

(プロジェクト学習のイメージ)

1.テーマを決める 日頃「知りたい!」とか「どうして?」と思っていることをテーマに決めます。できるだけ予想をたててみます。
   ▼
2.調べる インターネットや図鑑で調べたり、現地見学やインタビューを行ったりします。
   ▼
3.まとめる 調べた内容やわかったこと(結論)をまとめ、プレゼンテーションソフトなどを利用して、資料を作ります。
   ▼
4.発表する まとめたことを、みんなに発表します。

 


(テーマの例)


・世界の国にはどうして国旗があるの?
・古代文字はどうしてあるの?
・一日にはどうして昼と夜があるの?
・お金(貨幣)が無いと世の中どうなるの?




(プロジェクト学習事例)

テーマ:「カップラーメンはどうしてお湯をかけただけで食べられるようになるの?」


1.テーマを決める:
ラーメンが大好きなT君は、日本の代表技術のひとつである、カップラーメンの秘密にせまることにしました。T君の当初の予想は、「麺の表面のつぶつぶがお湯に溶けると麺を溶かす」でした。
 
2.調べる
インターネットや図鑑にいろいろと情報はありましたが、ちょっとT君には難しくてわかりません。麺を透明なボールに入れてお湯をかけ、変化を観察してみたり、虫めがねや顕微鏡で麺をよ〜く見てみたりと、 色々なことを試しましたが、なかなかぴんとくる結果に至りません。そこで、思い切って日清食品にお手紙を書いて質問することにしました。返事がくるかどうか、どきどきして待っていると、返事が来ました!答えは「めんを高温で揚げるとたくさんの穴ができる。お湯を注ぐとその穴から、お湯がめん全体にゆきわたって 、もとの状態に戻る」ということでした。
 
3.まとめる:
壁新聞にいままでの観察の結果や、日清食品に聞いてわかったことをまとめました。
 
4.発表する:
発表会で、ナビゲータやお友だちに発表しました。

 













Copyright© 2004 LIS Global School. All rights reserved.